スゥエーデンはバーバーショップが熱い!!~こんなに頻繁に来てくれて、その経緯は?(対談)

(栗本)

 東京バーバーズ(TB)第10回ショウは、Ringmasters(RM)をゲストに迎えて、2017年5月7日(日曜日)東京文化会館大ホールで行われ、翌日スクエア荏原でRMを聴く会アフターグロウ(AG,=打ち上げ)が開催されました。

スゥエーデンラッシュの最初となった、東京バーバーズ第10回ショウチラシ

 

翌2018年4月26日(木曜日)に目黒区民ホールでTB主催RMショウ。こちらは スゥエーデン 大使館の招請で来日。

1年足らずでの再来日となった、日本=スゥエーデン外交樹立150年記念イベントとしてのスペシャルショウチラシ

 2018年9月2日(日曜日)にTB主催でZero8ショウat渋谷さくらホール。  

 耕友会(リンク)の招請で来日。 カルテットはZero8のメンバーで構成されたLemon Squeezy(スゥエーデン)。

軽井沢国際合唱フェスティバルのサテライト公演、Zero8フェアウェルコンサートチラシ

 

この両年は遠いスゥエーデンから頻繫に来日、まさにスゥエーデンづいていました。

(松村)

 2018年のRM来日は、前年2017年の荏原でのショウAGに、スウェーデン大使をご招待したのがキッカケだったと思います。確か近くの警察から、スウェーデン大使警備のための問合せがあったか、こちらから問い合わせしたような。

(栗本)

 そうです。

 大使館に10回ショウの協賛を申し入れしてはとのアイデアは荻野さん(TBメンバー)からで、一緒に大使館へ行って頂き、話し合いは上手く行きました。

 そしてプライベートな会(AG)当日(2017年5月8日、月曜日)は平日でもあり、お見えにはならないだろうと思いながら招待状を大使館まで持参したのですが、その後秘書から、「公用車で行くので、駐車場の状況とか会場のセキュリティなどの問い合わせ」と、「大使到着の際にはお出迎えをよろしく」などの連絡があり、当日は会長のマーフィー(吉村)と玄関前でがん首揃えてお待ち申し上げました。さすがに公用車の スゥエーデン 国旗こそ、巻かれてカバーがかかっていましたが、立派なリムジンが横付けされました。

 荏原警察署には、マーフィーにお願いして何か届け出が必要か事前に問い合わせをしましたが、特に何もありませんでした。多分大使館側から連絡したら、大騒ぎになったのでは。

 スゥエーデン大使がAG会場に入られた時には、他のお客様は立ち上がって静かに拍手し和やかな雰囲気と共に、どなたが準備されたのか、皆さんの顔には スゥエーデン国旗の写し絵が貼られていました。

 その前にRMの楽屋に案内し歓談している時、Rasmus(Rasmus Krigström ラスマス クリグストロム、テナー/リード)に大使が「来年(2018年)日瑞(日本=スゥエーデン)外交樹立150周年の記念行事をやるんだけど、ゲストとして来てくれる可能性はあるかなあ。」と言い出し私の顔も見るので、こりゃチャンスだけど対応は慎重にと思い、「彼ら(RM)次第ですし、TBとして再度招請の予定は無いが、来ることが決まったら、何かとお手伝いする用意はあります。もちろん直接連絡をお取り下さるのが当然です」と答えました。

 要はTBが又招請する等可能性を問われた訳で、とてもそこまでの余裕や考えは無かったのです。

 Rasmusからはあれこれ相談のメールが届き、経験を元に応対していましたが、

数ヶ月後Rasmusから「アドバイスどおりに応対していたら、大使館からあご足付き(=交通費・食費一切大使館側の負担)で招待が決定したと」言って来ました。

そこに到る間にTBとしてはライブの会場探しを始めていました。

耕友会関連リンク:東京国際合唱機構

Everyone In Harmony との出会い~そして、東京文化会館

 同級生が弾くピアノに合わせ、力一杯フォークを歌った中学時代、音楽の授業で『大地讃頌』の混声合唱に込み上げるものを感じ、アリスに手拍子を打った高校時代、大学4年間はグリークラブで男声合唱にどっぷりはまり、OBになっても歌っている。クラシックも聴き、ポップスも’70-’80年代中心に大好きだが、これまで歌ってきた作品は、日本(語)のものが6ー7割ではないだろうか。

“英語で(を)歌いたい”気持ちがずっと付きまとっていた。

 そこへバーバーショップスタイルとの出会いが。それは大学(クラブ)の後輩によって2018年11月、彼らの定期演奏会のステージにもたらされた。題して、”Everyone In Harmony” 今はわかる、BHSバーバーショップハーモニーソサイエティのモットーそのまま。「おー、カッコイイね!」「楽しそう。」客席でシンプルに喜んだものだ。バーバーショップハーモニー、やってみたい。

 さらなる巡り合わせに、私は背中を押された。OB会(大学)合唱団で、バリトンのメンバーになんと、東京バーバーズの方がいらっしゃる!! のらくろ先輩である。

 こうなれば、リハーサルを見学に行かない手はない。東京バーバーズを訪ね迎え入れていただき、それまでの経験とは異なるハーモニーに惹き込まれ、Roger Ross氏の真剣かつ熱のこもったコーチングのおかげで、2019年5月東京文化会館大ホールでの第11回ショウに、オンステージメンバーとして加えていただいく運びとなった。半年足らずでまさに怒涛の展開だった。

 何とか11曲を歌いおおせ、2017年BHSチャンピオンカルテット、Rogerがテナーを務めるMainStreetのスーパーパフォーマンスをライブで聴かせてもらったことで、今なお英語を”感じたい”気持ちが続いている。コロナですべてを我慢する時期が終われば、これからもバーバーショップハーモニーをますます楽しく歌って行こうと思う。

 実はこの話にはもう一つ外せない、関わりの深い事がある。さかのぼって2017年11月、東京バーバーズ入団の1年前。その頃積極的にバーバーショップハーモニーをテーマとするイベントを開いてくれた荻窪アルカフェで、私は当のRoger Ross氏と握手していたのだ。アルカフェの店主に、また英語スキルに長けバーバーショップ経験も豊富で、イベントを企画・運営してくれた大切な仲間、Hiro,Sakiのご両人に改めて感謝したい。

 ちなみに私がRogerと2度目に握手したのは、テスト入団のうえ第11回ショウに向け参加した合宿、2018年11月のことであった。(KQ 太田)