イベントのご案内

第12回東京バーバーズ・ショウ

2022年5月15日(日) 東京文化会館大ホールにて開催しました。
ご声援ありがとうございました。

お知らせ

来て・歌って・感じて! 2023年 春の東京バーバーズ ゲストデイ

映画音楽,ディズニー,Jazz,ビートルズなどの名曲を英語でコーラスしませんか!

日時:2023年4月2日(日曜日)13:30受付~16:45(スケジュール詳細は別途案内)
場所:北区滝野川西区民センター 第1ホール
(最寄駅:地下鉄西巣鴨 徒歩約5分、JR板橋 徒歩約10分)
内容:
①コーチングセッション
東京バーバーズ 常任音楽総監督Roger Rossによるコーチングを体験して頂きます。
Roger Ross:米国の国際カルテットコンテストメンバーとして2度チャンピオンになりました。
②東京バーバーズ ミニコンサート
現在練習中の曲を聴いて頂きます。15分程度
※①に関しては、東京バーバーズ団員とゲストの皆さま(ご希望者)で、コーチングを受けることが出来ます。
通訳も付きますのでご安心ください。
年齢・性別・バーバーショップコーラスの経験有無など不問です。
なお楽譜は人数分を会場に準備いたします。
※終了後は懇親会(Rogerの送別会を兼ねて)を開きます。団員と共にコーラス談義をお楽しみください。
※費用:参加費は無料ですが、懇親会は有料です。懇親会場、金額など詳細が決まりましたらお知らせします。

申し込み先はこちらです
ご質問は山川神太浪(shinsan1978@icloud.com) までお願いいたします。

2023年3月17日

感染対策について

マスクの着用について個人の判断が基本となりましたが、
東京バーバーズでは感染が下火になってきたとはいえ団員の安全を最優先と考え、
会場内及びリハ中のマスク着用、検温と名前の記載、大型換気扇による強制換気を継続しています。

2023年3月13日

Ringmasters Japan Tourにご来館されるお客様へのお願い

Ringmastersは18日に入国し、活動を開始しました。 27日(土)開催のRingmasters Japan Tour in 曳舟にご来館くださるお客様へは、曳舟文化センターのご来館されるお客様へのお願いに基づき、下記のことをお願いします。

以下に該当される方はご来館を控えてください。
・37.5℃以上の発熱、または平熱と比べて高い発熱がある方
・風邪の症状や倦怠感、体調に不安のある方
・新型コロナウイルス感染症の陽性者と濃厚接触のあった方

館内では必ずマスクをつけてご鑑賞ください。
掛け声などもご遠慮ください。
ロビー等でのご歓談もお控えください。

ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

2022年8月20日

Ringmasters Japan Tour 2022 in 曳舟

2012年バーバーショップ国際大会(ポートランド)に出場し、米国以外に拠点を置くカルテットとして初めてのチャンピオンとなったRingmasters。

2017年、東京バーバーズ第10回ショウのゲストとして初来日。

2018年、スウェーデンと日本の国交樹立150周年ゲストとして来日し東京バーバーズが追加コンサートを主催。

いずれもその圧倒的なパフォーマンスは我々を魅了しました。

 

そのRingmasters が、今年2022年夏、東京国際合唱機構(ICOT)の招きにより再来日します。

軽井沢国際合唱フェスティバルに出演後、日本ツアーを行いますが、

その一環として、東京バーバーズ主催により 8/27(土) 曳舟でコンサートを開催します。

Ringmastersのメンバーはスウエーデンの豊かで伝統ある合唱文化の中で素養を学んでおり、幼少期からスウエーデンの合唱の名門校であるアドルフ・フレデリック音楽学校で学んできました。ストックホルム音楽学校を経て、現在は全員がプロの歌手として活躍しています。

曳舟では、どんなパフォーマンスを発揮してくれるでしょうか?

 

 

2022年5月28日

第12回ショウにご来館される皆さんへのお願い

東京文化会館における新型コロナ感染拡大防止予防ガイドライン(第三版)に基づき、来館される方には下記のことをお願いいたします。

・発熱、全身の倦怠感など体調の悪い方、新型コロナ感染者との濃厚接触 がある方は来館をお控えください。また、当日のご来館時、次のような方には入館をお断りすることがございます。 ① 検温の結果、37.5度以上の発熱がある方  ② 咳・咽頭痛などの自覚症状がある方

・来館される方は、マスクを正しく常時着用し、咳エチケット、手洗い・手指消毒などの徹底をお願いします。アルコール消毒剤はホワイエ等に準備してございますのでご利用ください。

・ソーシャルディスタンス確保にご協力ください。

・祝い花やプレゼント、差し入れ等は、ガイドラインによりお受けできなくなりました。ご理解をお願いいたします。

・開演中、いつもですと大いにご声援をお願いしておりましたが、残念ながらご声援も禁止となりました。その分、みなさまには、より大きな拍手でお応えくださいますようお願いいたします。

・終演後の客席からの退場は、エリアごとでの退場になる場合がございます。会場からの指示に従ってのご退場をお願いいたします。また、出演者によるお客様へのホワイエでのお見送りも禁止となりました。客席からのご退場後は、ホワイエに留まらず速やかに退館されるようお願いいたします。

・公演日は一日を通して楽屋口面会や楽屋訪問など、お客様と出演者の面会はすべて禁止となりました。

・東京都が提供する東京版新型コロナ見守りサービスの登録にご協力ください。

以上、安全で安心な東京バーバーズショウ開催に、お客様みなさまのご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。

なお、東京文化会館の感染拡大防止対策も合わせてご一読ください。

 

2022年4月23日